こんにちは、さらせなです!
『わんちゃんが夜に中々寝てくれません。どうしたらいいですか?』
今日は、このような質問に簡単にお答えいたします!
寝ない理由
わんちゃんが寝ない理由の原因1位は疲れてない事です。動物は疲れれば必ず眠くなります。お散歩に行っていない、遊んであげてない事が原因になることが多いです。また精神的に病んでしまっている場合も寝ない原因になります。大きな不安やストレスにより神経が過敏になってしまっているなどがあります。これには単に環境の変化もありますが、病的なこともあります。運動をしていて環境も変わってないのに、わんちゃんが寝付かない場合は、病気を疑ってみましょう。早めに病院へ行くことをおすすめします。

どうするべきか
中々寝ないな~と思ったら、少しお散歩に行く事がおすすめです。少しでいいので外の空気や環境の変化をわんちゃんに感じさせてください。雨や風が強い場合は危険ですので、部屋の中で遊んであげましょう!頭を使う遊びを取り入れると、わんちゃんは結構疲れます。しかし、元々わんちゃんは1日の18時間を睡眠に充てて生きる動物です。あまり気にしなくても時間が経つと普通に寝てしまう事も多いです(笑)

実は夜行性
そうなんです!わんちゃんは元々夜行性の動物になります。これはあまり知られていませんが。わんちゃんの先祖は、自然界で生き抜く過程で天敵に見つかりやすい昼間は隠れて睡眠を取り、夜に狩りをする生活をしていました。その祖先の流れが個体に残っていると言われています。ですので、何かのタイミングで夜行性の習性が現れる事もあります。

気をつける事
あまりにも睡眠をしない場合は、病気を疑い病院へ行きましょう。そして、わんちゃんが夜行性の習性を持っている事を理解してあげましょう。人間と暮らす事で昼間に活動、夜に寝るというリズムになっていますが。本来は違うのですから。運動を適度にさせて、ストレスを貯めずに、楽しく過ごせてあげていれば問題ありません。わんちゃんは寝たくなれば自由に寝ます。あまり人間である貴方の生活リズムに合わせようとしない様に気をつけましょう。
そらも使っている快適のイ草マット!
|
そらの日常生活風景
ゴールデンレトリバー月海そらYouTube番組は→こちら!

暮らしの短編動画も!そらTwitter!
https://twitter.com/gekkai_sora

コメントを残す