こんにちは、さらせなです!
今日は『じゅうたんやソファーに付く毛が取れなくて、何かいいアイデアありますか?』
こんな、悩みに簡単にアドバイスをいたします!
毛が取れにくい場所
室内でわんちゃんと暮らしていると、毛の問題がどうしても発生します。特に、じゅうたんやソファーなどの毛が付きやすく取りにくい場所に毛が沢山付いていると掃除が大変ですね。こういった場所にはいくら掃除機をかけても中々取り除くことが出来ません。その他、車の中や洋服もそうですね。この毛が取れにくい場所は意外と多いです。

便利なグッツ
そこで、凄くおすすめのグッツがあります!それが、パクパクローラです。前後や上下にコロコロするだけで内蔵の空間にどんどん毛が溜まっていきます。特殊な面が取れにくい毛を素早く引き抜きます。手動なので音も無く、充電も必要ありません。軽いので持ち運びも楽に、車で使用する時も楽々です。我が家でも毛の問題で悩んでいる時に、発見して、使用した時にびっくりしました。格安ですのでぜひ使ってみて下さい。
我が家でも使用している、パクパクローラー!
|
さらに便利にするには
さらに便利に楽に行うには、紙のコロコロですね!このコロコロは、非常に便利ですが、ある程度毛をとると粘着力がなくなります。その都度、1枚めくって使用していきます。これだけを単品で使用しますと、なかなか毛の多い場合は面倒な事になります。そこでパクパクローラーで大部分を取り除きながらこのコロコロを使用しますと、格段に掃除のスピードがあがります。ぜひ、試してみて下さいね。
そら動画
ゴールデンレトリバーとの暮らしが見てみたい!
そんな方におすすめ!そらの暮らしが見れるチャンネル!
ゴールデンレトリバー 月海そら(YouTube)
ぜひ、ご覧になってみて下さい!
そらの日常生活風景
ゴールデンレトリバー月海そらYouTube番組は→こちら!

暮らしの短編動画も!そらTwitter!
https://twitter.com/gekkai_sora

コメントを残す