こんにちは、さらせなです!
今日は、便利グッツ!ドックステップのお話をしたいと思います。
ドックステップとは
ドックステップとは、いわゆる階段になります。玄関の段差や小上がり、またソファーやベットなどへの乗り降りに使用する物になります。飛び乗る事が無くなり階段を歩いて段差を移動出来るメリットがあります。また降りる時も飛び降りる事が無くなりますので怪我の予防につながります。また、車の乗り降りに便利な外でも使用できるドックステップもあります。

必要性
小型犬に必要だと思われる方が多いと思いますが、実は中型犬、大型犬にも必要になります。中型犬や大型犬は体が大ききので少しの段差を飛び乗る事が出来ます。しかし、この飛び乗る行為、実は足に負担が大きくかかります。特に大型犬は体重が重いのでその負担は大きくなります。このドックステップを置く事で飛び乗らずに階段を歩いて上る事が出来ます。ちょっとした玄関の段差や小上がりの段差は、普段はドックステップを置くまでもない大型犬でも、歳を重ねると足腰が弱くなってきます。ある一定の歳になったら様子を見ながらドックステップを置く事をお勧めします。

おすすめ品
安定、一体型のドックステップ!
|
使用しない時はクッション椅子やわんちゃんベットになるドックステップ!
|
外でも使える、車の乗り降りに便利なドックステップ!
|
そらの日常生活風景
ゴールデンレトリバー月海そらYouTube番組は→こちら!

コメントを残す